SPINNUTS(スピナッツ)のお手伝い
2010年 02月 04日
昨夜、羊毛やさん「スピンハウス」にお勤めのゆかりちゃんから
「スピナッツ発送のお手伝いがあるんやけど〜」
と連絡をもらって本日行ってきました!

「スピナッツ」はスピンハウスさんが年3回発行されてる情報誌
かなり専門的で、私にはすごく興味のある雑誌です(o^_^o)
お手伝いは羊の原毛のサンプルをホッチキスでとめたり

バックナンバーのリストを差し込んだりする作業から
発送用の袋につめるところまで
その時集まったみなさんでわいわい作業をしていきます
今回は20名弱の集まり
私のような初めて来た人が2、3名
皆さん顔見知りの
もの作りに携わるスペシャリストな方々で
私には夢のような1日でした(^-^)
このお手伝いは無償でするのですが、代わりに出来たてホヤホヤの「スピナッツ」をいただけます
そして…
羊肉料理のランチをいただきます!

さすがに羊を知り尽くしたスピンハウスさんでいただくだけあって
おいしいのはもちろん
きっと普通ではなかなか手に入らない胃袋やレバーも料理されていて
初めて食べるものばかり!
(写真を取り忘れ、かなり食べ尽くした時のものです(^^ゞ)
どれもおいしかっですよ〜
貴重な体験でした〜
また参加したいです!!
「スピナッツ発送のお手伝いがあるんやけど〜」
と連絡をもらって本日行ってきました!

「スピナッツ」はスピンハウスさんが年3回発行されてる情報誌
かなり専門的で、私にはすごく興味のある雑誌です(o^_^o)
お手伝いは羊の原毛のサンプルをホッチキスでとめたり

バックナンバーのリストを差し込んだりする作業から
発送用の袋につめるところまで
その時集まったみなさんでわいわい作業をしていきます
今回は20名弱の集まり
私のような初めて来た人が2、3名
皆さん顔見知りの
もの作りに携わるスペシャリストな方々で
私には夢のような1日でした(^-^)
このお手伝いは無償でするのですが、代わりに出来たてホヤホヤの「スピナッツ」をいただけます
そして…
羊肉料理のランチをいただきます!

さすがに羊を知り尽くしたスピンハウスさんでいただくだけあって
おいしいのはもちろん
きっと普通ではなかなか手に入らない胃袋やレバーも料理されていて
初めて食べるものばかり!
(写真を取り忘れ、かなり食べ尽くした時のものです(^^ゞ)
どれもおいしかっですよ〜
貴重な体験でした〜
また参加したいです!!
なんか…すべて、羊ちゃんづくしなのね…。
羊ちゃん…が、1匹・2匹・…
羊ちゃん…が、1匹・2匹・…
Like
むむちゃん:そう、羊な1日でした(*^_^*)

by natsu-natsun
| 2010-02-04 18:37
| あったこと
|
Comments(4)