-
[ 2018-09 -09 22:07 ]
2018年 09月 09日 ( 1 )
1
9月に入って
お休みしていた
原始機織りを習いにいきました
今は服にする2枚を織り上げています
その合間に
輪っかにした紐6本を指にかけて
麦の穂の模様になる
くみひもを習いました
かなり複雑で
糸が、どうなっているのか未だ理解できず
ひたすら順番を覚えるのみ
途中で指から糸が何本か落ちてしまうと
もう戻せない💦
お休みしていた
原始機織りを習いにいきました
今は服にする2枚を織り上げています
その合間に
輪っかにした紐6本を指にかけて
麦の穂の模様になる
くみひもを習いました
かなり複雑で
糸が、どうなっているのか未だ理解できず
ひたすら順番を覚えるのみ
途中で指から糸が何本か落ちてしまうと
もう戻せない💦
難しい💦
でもそれが面白い!
一本、一本の糸が、組み合わして
紐になる
糸ってやっぱり面白い!
と糸好きを再認識した一日でした

今日は長浜のツルレジェンドさんに行ってきました
アートインナガハマの時にtamaki展をされます
私も時間があれば見に行きたいです!

新しい環境になって
以前の好きなことをやれる2日間になりました
一本、一本の糸が、組み合わして
紐になる
糸ってやっぱり面白い!
と糸好きを再認識した一日でした

今日は長浜のツルレジェンドさんに行ってきました
アートインナガハマの時にtamaki展をされます
私も時間があれば見に行きたいです!

以前の好きなことをやれる2日間になりました
▲
by natsu-natsun
| 2018-09-09 22:07
| 作ったもの〔手作り作品〕
|
Comments(0)
1